book
お家で過ごす時間が長くなりました。本を楽しみませんか?店頭在庫など、電話・FAX・メールにてお問い合わせください。ご注文いただいた本は、発送いたします。
2019/08/07
定休日の水曜日、今年はじめてのカマキリ。種の交換棚『みどりのひきだし』にロベリアの種が登場しました。
早朝に庭へ降りたら
壁にカマキリがいました。
まだ若くて
体は小さめです。
トンボがよく飛ぶようになり
蝉が落ちているのを見るようになりました。
まだまだにぎやかに鳴いていますが
それでも、すこしずつ
変化している季節です。
森の庭にいるのは
アブラゼミと
クマゼミ。
アブラゼミは一時ほとんど見かけませんでしたが
今年はクマゼミに混じって鳴いています。
シオカラトンボは
物おじしません。
庭を作ろう!種の交換棚『みどりのひきだし』に
ロベリアの種が加わりました。
春から夏にかけて、紫色の花を咲かせます。
その形から、瑠璃蝶草とも
呼ばれているそうですよ。
どうぞご利用ください。
2019/08/05
今日は絵本とわらべうたの会『おふねがぎっちらこ』
日ざしのぎらぎらした月曜日。
今日は11時から
絵本とわらべうたの会があります。
帽子に日傘、水筒をしっかり準備して
どうぞお出かけください。
森の裏庭で
芙蓉が咲きました。
毎年
この季節になると
やわらかい花びらを
ふんわり広げてくれます。
早朝や夕暮れの
すこし光が青い時間に
いっそうきれいな花です。
あたらしい一週間のはじまりです。
森でお待ちしております。
2019/08/01
今月の詩『日記』工藤直子
日記
工藤直子
ゆうがたの海は 太陽の日記帳です
雲や風と 出会ったことや
カニやカモメと 遊んだことを
光の文字で 海に書きます
海にうかぶ ちいさな島々は
あれは 句読点です
書きおとしはないかと
太陽は もういちど海を照らし
ぱたりと「今日」のページを閉じます
『新編 あいたくて』
詩/工藤直子
絵/佐野洋子
新潮文庫
1日は臨時休業の、8月のはじまり。
今月もどうぞよろしくお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)