森太郎が
雨の日の日記をつけていました。
――そぼふる雨をみんとす。

――梅雨空にあじさいもしとど。

――ジューンベリーの葉もかくや。

――紫陽花をみにうさぎもはせさんじ。

――おいわいの花はオリエンタルにあやし。

≪おはなしの森16周年記念≫
5月25日はおはなしの森の誕生日。
5月23日(月)から、本をお買い上げいただいたお客さまに、
ラベンダーのサシェをプレゼントいたします。
ヨーヨーキルトの柄は二種類。
やわらかな白無地と、動物たちが森で遊ぶ緑の柄。

おだやかな気持ちになる、やさしい香りです。
どうぞおたのしみに。
16周年記念プレゼントのサシェ。
サシェのタグ作り。
≪参加者募集のお知らせ≫
おはなしの森では、絵本や物語の主人公たち
季節を感じる小物など、月に一回程度の
手づくり会“おはなしの森を楽しむ会”を
企画しています。
今回取り上げるのは、
人気の絵本『ぞうくんのさんぽ』。

『ぞうくんのさんぽ』
作・絵/なかのひろたか
福音館書店
定価(900円+税)
最新刊が2016年5月号の
月刊誌『こどものとも年中向き』に登場!

『かめくんのさんぽ』
作・絵/なかのひろたか
福音館書店
389円
新刊を記念して、
手袋でぞうくんとかめくんを作る会を
7月に予定しています。

絵本をよみながら
ストーリーを再現してみたり……。
『ぞうくんのさんぽ』シリーズが
もっともっと好きになります。
参加希望の方はご連絡ください。
≪おはなしの森をたのしむ会≫
☆原毛フェルトで動物のアクセサリーを作ろう

6月24日(金)
10:30~12:30
定員6名
講習費1000円
原毛フェルトで作る動物のアクセサリーです。
今回は、ネコまたはハリネズミ。
どちらかお選びくださいね。
********************
おはなしの森を楽しむ会に参加希望の方は、
キットを用意しますので
電話(059-222-5554)または
********************