book
お家で過ごす時間が長くなりました。本を楽しみませんか?店頭在庫など、電話・FAX・メールにてお問い合わせください。ご注文いただいた本は、発送いたします。
2017/03/31
3月31日(金)はお休みです。
3月31日(金)は臨時休業日です。
森の読書猫森太郎とモリーは
おやすみをもらってお花見に出かけるそうですよ。
とはいっても、庭でするお花見です。
ユーフォルビアはそよそよ育って、
ジューンベリーの冬芽は膨らみ、
ワスレナグサ……はもう少し後ですが、
そっくりさんのキュウリグサが咲きました。
サクラも楽しみですが、
春の野の草も楽しみです。
≪おはなしの森を楽しむ会≫4月11日(火)ちいさなうさぎを作りましょう。
小さなうさぎを作りましょう
日時/4月11日(土) 10:30~12:30
定員/5名
講習費/700円
白いてぶくろのゆびを使って、小さなうさぎをつくります。
続きを読む »
2017/03/29
水曜日の森の庭。
2017/03/28
≪おはなしの森を楽しむ会≫『こんとあき』のこんちゃんをつくろう。
六月のおはなしの森を楽しむ会は
『こんとあき』(林明子/福音館書店)の
こんちゃんを作ります。
続きを読む »
2017/03/27
3月27日(月)はパンランチの月曜日。ビーネンステッヒとウインナロール。きまぐれ一品は桜餅。六月のおはなしの森を楽しむ会では「こんとあき」のこんを作ります。
毎月最後の月曜日はパンランチ。
今日のメニューは、
ビーネンステッヒとウインナロール。
きまぐれ一品は桜餅です。
ドリンクは、紅茶またはコーヒーを
お選びいただけます。
おかずパンと甘いパン。
きまぐれ一品とドリンクつき。
限定8食 700円
11:30~14:00
お楽しみに。
☆
六月のおはなしの森を楽しむ会は
『こんとあき』(林明子/福音館書店)の
こんちゃんを作ります。
大人気の手づくり会ですので、
ご予約はお早めに。
絵本『こんとあき』から
きつねのこんを作りましょう
日時/6月26日(月)29日(木)の2日間
10:30~12:30
定員/6名
講習費/3000円
********************
おはなしの森を楽しむ会に参加希望の方は、
キットを用意しますので
電話(059-222-5554)または
メール(
ohanasi-gurimu@celery.ocn.ne.jp
)
でご予約ください。
********************
2017/03/25
森のキッチンでりんごのケーキをめしあがれ。
本日森のキッチンでは
りんごのケーキを
お召し上がりいただけます。
天気の良い週末。
どうぞ森に遊びに来てください。
2017/03/22
ネモフィラにベンケイソウ。春のお花が続々。
こんにちは、ネモフィラ。
ベンケイソウも
先年の枯れた枝の下で
新しい芽を出しました。
庭のあちこちで
春が目覚めています。
2017/03/18
営業時間のお知らせ
2017年3月19日(日曜日)20日(月曜・祝日)は
お休みさせていただきます。
2017/03/16
すてきな春のブーケができました。フラワー・アレンジメント教室にて。
フラワー・コーディネーターの
飯田先生と一緒に
素敵なブーケをつくりました。
続きを読む »
2017/03/10
3月9日(木)&10日(金)はワッフルデー
3月9日&10日
森のキッチンはワッフルデー。
ランチに、おやつに
どうぞ足をおはこびください。
2017/03/07
春の大風の日。沈丁花が咲きました。
森の前庭の
沈丁花が咲きました。
朝夕に
ほんのり香ります。
けれども今日は
ずいぶん風が強いので
かおりは遠くまではこばれて
近くにはのこりません。
おだやかな
春の宵には
うっとりするほど
いいかおりがするはずです。
2017/03/01
三月の詩 工藤直子『めがさめた』(『新編 あいたくて』新潮社)
めがさめた
どうしたの? 山
うす緑のようふくが ふるふる ゆれてるよ
あおい山よ! なに ふるふるしてるの?
だってね くっくっく
雪どけ水が ちょろちょろしてさ
りすはもこもこするしさ
かえるは ごそごそ のねずみ かさこそ
みんな めがさめて あちこち うろちょろ
くっくっく くすぐったくてなあ
ひゃ もうたまらん!
あーっはっはっはっは!
山がわらって 春がきた
『新編 あいたくて』
工藤直子
新潮社
山 笑う 春
山 滴る 夏
山 粧(よそお)う 秋
山 眠る 冬
季語が伝える四季のうつろいです。
旅立ちの三月になりました。
今月もよろしくお願いします。
**************************
≪写真展のお知らせ≫
『ナキウサギ写真展』
4月17日(月)~22日(土)
場所/おはなしの森(おはなしの部屋)
※水曜日はお休みです。
春のおはなしの森を楽しむ会。
3月14日(金) 春のフラワーアレンジ教室※定員になりました
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)