≪森太郎のなつやすみ手芸部 その2≫フェルトのモビールを作ろう。



ナンキンハゼの実が

青くみのっています。





実がなる頃になると

枝先が赤くなるタブノキ。

どんぐりの木々も

青い実がすずなりです。





風が吹いた時

揺れているものがあると

涼しく感じますね。


明日30日には

おはなしの森を楽しむ会で

ヒンメリを作りますが

今日は一足先に

森太郎とフェルトのモビールを

つくってみましょう。





≪つくるもの≫


しずくのかたちのモビール


≪用意するもの≫


フェルト/糸/ビーズ/針・はさみ







① フェルトを用意します。






② しずくの形に切ります。

  偶数枚にしてください。






③ 2枚ずつ重ねます。






④ 2枚重ねたフェルトの後ろから針を通します。

  ビーズを通し、また後ろに針を通します。






⑤ 後ろでたまどめします。





⑥ 全部のフェルトを通します。


  しずくの間隔をそろえると、きれいです。







⑥ 完成です!






⑦ 応用編で、ねずみを作ってみました。

  ぜひ、いろんな動物をつくってみてください。



森太郎のなつやすみ手芸部 その1:ヨーヨーキルトのコースターを作ろう。




参加者募集のお知らせ




おはなしの森では、

絵本に登場するキャラクターの人形を作る会を

定期的に設けています。


前回はぐりとぐらを作りました。

9月は、エルマーのりゅうを作ります。






材料はフェルトにリボン。

カラーもシルエットも、

まさにボリス。






参加をお考えの方は、

お気軽にスタッフにおたずねください。



≪夏の子ども手づくり教室のお知らせ≫



●やさしく風にゆれるモビール

 ヒンメリを作りましょう。





7月30日(木)

10:30~12:00 

定員 6名

講習費 500円


光のモビールと呼ばれるヒンメリは、

フィンランドの伝統的なつるし飾り。

麦わらに一筆書きのように糸を通し、

立体的に立ち上がった幾何学模様は

とても綺麗です


今回は涼しげな色合いの

ポリエステルのストローを使って作ります。



フィンランドの伝統装飾 ヒンメリ
著/おおくぼともこ
プチグラパブリッシング 2,052円


●顔がとび出す

 小さな絵本を作りましょう





8月11日(火)

10:00~13:00 

定員(小学生対象) 6名

講習費 1200円


四場面で、四つの顔がとび出す折りたたみ絵本です。

家族、動物、妖怪……四つの横顔を考えてきてくださいね。